元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636480165/
503: 名無し 2021/11/10(水) 10:25:31.73
ディオナの調整は神
マルチでも邪魔にならず強すぎず弱すぎなく絶妙
514: 名無し 2021/11/10(水) 10:26:59.74
>>503
マルチのコーシュケッピーマジで楽
適当にコーシュケッピーしてHP減ってきたら酒投げてやるだけ
574: 名無し 2021/11/10(水) 10:37:44.54
弓撃てます
バリア貼れます
回復出来ます
熟知200撒きます
氷付与します
今思えばディオナのマルチ性能強すぎではないって言ったけどめちゃくちゃ強いかもしれん
584: 名無し 2021/11/10(水) 10:38:57.71
>>574
足遅い、何言ってるか分かりにくい分からない
はいろんは🐱
590: 名無し 2021/11/10(水) 10:41:39.80
>>574
こいつなんで使用率低いんだろう🤔
599: 名無し 2021/11/10(水) 10:42:59.61
>>574
当時の螺旋が育成リソース不足でシールドないと雷ハンマーで即死したり氷牢ギミック2回で即死したり
DPS足りなくて時間切れ敗北とかもあり得る時代だったから
1枠でヒールとバリアとバフと氷使えるディオナと鍾離が比較されて大荒れしたんだよね😭
鍾離のシールド強いけど枠ねー😡とかで
613: 名無し 2021/11/10(水) 10:45:44.06
>>599
氷元素自体が必須でガイアレベル20とか入れてた時代だったからディオナのオーパーツ感やばばだったね😳
607: 名無し 2021/11/10(水) 10:44:44.91
>>574
本体がDPSになれないから弱くね
これ言ったら元も子もないけどベネットでいいわ
663: 名無し 2021/11/10(水) 10:55:54.52
>>574
コウシュケッピー
598: 名無し 2021/11/10(水) 10:42:54.71
攻守兼備。
604: 名無し 2021/11/10(水) 10:44:14.81
声優ってすげえよな 攻守兼備って叫んでくださいって指示でああなるんだから
610: 名無し 2021/11/10(水) 10:45:00.10
言うほど攻守兼備してるか?
620: 名無し 2021/11/10(水) 10:46:27.78
ディオナってよく考えれば守だけだよな
623: 名無し 2021/11/10(水) 10:46:48.55
ディオナのシールドすぐ割れるのがな
ショウリに慣れると戻れないわ
644: 名無し 2021/11/10(水) 10:52:34.82
>>623
どんだけ避けないんだよ
ディオナのバリアも1万以上のダメージに耐えられるし
氷なら3万弱まで耐える
鍾離やノエルのバリアよりは脆いが、十分すぎる性能でしょ
祭礼持たせとけば、ほぼ張り続けられるし
648: 名無し 2021/11/10(水) 10:53:30.75
>>644
すぐ割れるってのはその制限時間の話では?
祭礼で貼り続けるのだるいし
661: 名無し 2021/11/10(水) 10:55:31.48
>>648
それ効果が切れるって言ったら伝わったぞ😁
628: 名無し 2021/11/10(水) 10:48:52.31
ディオナのせいで鍾離がアッパーされて原神が壊れたといってもいい
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
【原神】スカークの聖遺物、ファントムハンターでもいい?
滑舌が悪いだけ