元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603215571/
126: 名無し 2020/10/21(水) 03:24:49.95
クレーの最適PTは
クレー
行秋>モナ
ウェンティ
ベネット
で落ち着いてきてるな中国は
135: 名無し 2020/10/21(水) 03:25:58.35
>>126
行く秋ベネットは何で?
152: 名無し 2020/10/21(水) 03:29:11.03
>>135
行秋は公式wikiのblogでいろんなとこで勧められてた
おそらくバグだが、離れてても水付与がどうのこうの
ベネットは単純にクレーの邪魔をしないからってのが理由にあったね、元素爆発だけするキャラ
シャンリンだとクレーの元素反応を妨害してくるだのどうのこうのみたいな
167: 名無し 2020/10/21(水) 03:31:49.35
>>152
水付与ってもしかしてクレーのデフォ炎を上書きじゃなくて炎と水のダブルパンチ状態になるってこと?
202: 名無し 2020/10/21(水) 03:38:40.74
>>152
行秋は爆発のタレットで常に水が付与できるから
ベネットは炎2体での火力上昇狙い+スキル
だからその構成が最適かどうか置いておいて魔女4セットで行くならってのは伝わった
キャラランクもそうだけどこのゲームは何をやるかで最適なんて変わるんだから漠然と最適って書くのおすすめしないぞ
156: 名無し 2020/10/21(水) 03:29:48.43
クレーの相方が行秋なのはガチだな
現状の氷キャラでクレーの通常花火付与→重撃に融解をうまく付与できるキャラは存在しない
行秋は通常後に水発射してその後に蒸発発生させられるからマッチしてる
191: 名無し 2020/10/21(水) 03:36:31.50
行秋評価上がってるのマジ?
完凸の運用法教えてくれ最優先で育成するから
195: 名無し 2020/10/21(水) 03:37:36.75
いくあきに出来てバーバラに出来ない事は何なんだ
単に水付与だけならバーバラで良さそうだけど
ダメ軽減とかはあるけどさ
206: 名無し 2020/10/21(水) 03:39:22.50
>>195
バーバラは自分に湿潤付いちゃうけど行秋は一瞬だけでそれ以降はデメリットなしに接触で敵に水元素付与できるのは強みな気はする
209: 名無し 2020/10/21(水) 03:39:53.60
>>195
爆発が切り替えても常駐して攻撃性能も高い
222: 名無し 2020/10/21(水) 03:42:01.38
>>195
行秋の元素爆発が蒸発重撃ループに適してる
クレーは火力出すためには絶対に通常を入れて花火付与しなくちゃいけないんだけど、
その後の重撃に蒸発や溶解を乗せるのは滅茶苦茶困難なんよ
それが行秋だとまず解決するので現状クレーメインDPS運用するなら行秋は絶対必須になると思う
防御回復性能も元々強いから割と被弾しやすいクレーとも噛み合ってる
241: 名無し 2020/10/21(水) 03:44:15.43
>>222
ほー溶解コンボしたくてガイアファンネル付けたら炎→氷の溶解になって3桁ダメージ出る悲しみは味わったからそう聞くと強そうだな
208: 名無し 2020/10/21(水) 03:39:33.56
行秋は回復中途半端で火力は他のサポートに劣って爆発は回転率悪いっていう器用貧乏感がなぁ
爆発は強いと思うんだが重すぎてな
210: 名無し 2020/10/21(水) 03:39:54.28
行秋はダメ軽減と中断体制と回復と書いてあることは強そう
PUで使う人増えて今後評価上がっていくんじゃない
213: 名無し 2020/10/21(水) 03:40:34.49
行秋は大陸で異様に評価高いよな
224: 名無し 2020/10/21(水) 03:42:03.09
モナリストラしてまで行秋採用するかと言われれば微妙では
226: 名無し 2020/10/21(水) 03:42:11.83
ゆくあきはサポキャラ 通常攻撃に連動するオズみたいなもんだろう
227: 名無し 2020/10/21(水) 03:42:24.36
自分に湿潤付与だけはどうにかして欲しい
めっちゃ凍る
229: 名無し 2020/10/21(水) 03:42:44.86
勘違いしてたわ行く秋の爆発って水付与じゃなくて水追撃なのな
狙ったタイミングで発動できるのはつえーわ
343: 名無し 2020/10/21(水) 03:59:05.26
クレーでカカシ殴りDPS追求するなら行秋かもしれんが
総合的な対応力を考えるならモナ育ってるならモナでいいな
428: 名無し 2020/10/21(水) 04:11:26.88
行秋難しくないか?
火力至上主義の現状じゃ入る余地なさそうだが
435: 名無し 2020/10/21(水) 04:12:06.02
>>428
火力で強い
442: 名無し 2020/10/21(水) 04:13:28.45
>>428
メイン火力キャラのサポーター要員
450: 名無し 2020/10/21(水) 04:15:50.55
>>442
どんな感じに使うん?
477: 名無し 2020/10/21(水) 04:20:21.34
>>450
近接キャラの元素反応+申し訳程度のシールドって感じ
元素爆発も元素反応起こしやすいから、サポートとして有能だし、ガチガチに育成する必要ないからいい感じ
443: 名無し 2020/10/21(水) 04:13:28.64
行秋クレーコンビで蒸発狙うとしても、行秋ファンネルが後出しになるから行秋もある程度育てないとダメでなくね?
452: 名無し 2020/10/21(水) 04:16:39.57
行秋の元素爆発使ったクレー重撃ループ動画撮ってみたよ
仕組みとしては行秋の元素爆発の追撃が先に当たりクレーの通常で蒸発が起こる
蒸発は先に付与されていた元素が残る仕様なので、水元素が付着しまま残り次のクレー重撃に蒸発を乗せることができる
これで4連続の重撃蒸発を行うことが可能なので理論上ディルックの融解3連撃よりもダメージが出せる
471: 名無し 2020/10/21(水) 04:19:37.38
>>452
検証乙
行秋の剣のが先当たりなのか…これなら試しに育ててみるか
481: 名無し 2020/10/21(水) 04:20:48.19
>>452
行秋の爆発の効果って他キャラにも適用されるのか
なるほどな、そりゃ強いわ
483: 名無し 2020/10/21(水) 04:21:07.08
>>452
すまんがこの程度ならディルック刻晴の方がよくね?
497: 名無し 2020/10/21(水) 04:23:18.73
>>488
そこでクレーの6凸効果ですよ
ウェンティのダイソンとクレーを組み合わせれば周囲に元素チャージできるのがかなり回転率が上がる
499: 名無し 2020/10/21(水) 04:23:33.35
>>488
そこがネックなんだよな それなりに元素チャージも盛らないといけないのが難しいわ
503: 名無し 2020/10/21(水) 04:23:43.34
>>488
お手軽☆3元素チャージ剣もたすか…
488: 名無し 2020/10/21(水) 04:21:56.39
行秋爆発は元素80なんじゃなかったっけか
なかなか打てないよね、たしか
552: 名無し 2020/10/21(水) 04:31:12.96
クレー行秋重撃の前に通常攻撃挟むのか
紀行の法器と相性良さそうだと思ったけど重撃に乗らないなら他の武器の方がええんやろか
492: 名無し 2020/10/21(水) 04:22:25.45
クレーとタッグを組ませるのはモナじゃなくて行秋が正解だったのか
528: 名無し 2020/10/21(水) 04:27:29.08
>>492
単体相手なら行秋でもいいけど複数ならモナ
スキルでデコイしてクレーお得意の範囲ボム範囲重撃、デバフも範囲だからこれまたスキルで集めとけば火力上がる
582: 名無し 2020/10/21(水) 04:35:05.36
クレー行秋は案山子用のネタって感じ?
590: 名無し 2020/10/21(水) 04:36:07.80
カカシ動画は信じるな
螺旋動画だけを信じろ
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
【原神】元素爆発アタッカーは復権来てほしんだよなぁ…
実際使うと分かるけど、通常挟みながら重撃だからめちゃくちゃ手間&DPS低い。まだモナ、バーバラのがいい